僕のAVルーム★1983春・・・
自分のオーディオ歴は、1975年にモノラルのラジカセを導入して以来、既に四半世紀にもなる。
その歴史を、懐かしいオーディオ・ルーム(!?)の写真で綴ってみたい。
1983年春といえば、高校を卒業し予備校生活のため札幌での新生活を始める頃。
はじめて親元を離れる不安と、弟に部屋を明け渡す寂しさが入り交じった複雑な心境であった。
当時流行っていた、SCENEのスタジャンと共に・・・。
![]() |
@システムコンポーネント ソニーB−747U (1978.4〜アンプとスピーカーのみ存続) Aオーディオプログラムタイマー ソニーPT−27 (1978.11〜1985)※友人に売却 BステレオTVサウンドチューナー゚ ソニーST−50 (1979.11〜1995) Cメタル対応カセットデッキ ソニーTC−K65 (1980.3〜※実家函館で余生を・・・) Dカセットプレーヤー ソニーPB5 (1981.12〜1990) ※黄文字の機種は、現役で活躍中! ※()内は、導入年月〜退役年月。 |